こんにちは!
くろつぐです!
![](https://torinoouchi.com/wp-content/uploads/2022/01/くろつぐ-コピー-2.jpg)
息子も生まれて1カ月になりました。
そろそろお出かけにも連れていきたい時期になったので
抱っこ紐を色々調べました。
予算1万円前後で使いやすいの条件でいいものがあったので
購入して使ってみました!
チャンネル登録者数36万人(2022年3月現在)の助産師YouTuberのHISAKOさんおすすめの
抱っこ紐「キューズベリーZERO」を購入し、早速使用してみたので感想をまとめました!
この記事を読んでわかること
- キューズベリーZEROの使用感(メリット・デメリット)
- キューズベリーZEROの実際の着用写真
抱っこ紐は決して安い商品ではないです。
赤ちゃん、ママ、パパに合う「買って良かった!」と思えるものを選んでほしい。
- 現在、抱っこ紐を探している
- キューズベリーZEROの使用感について知りたい
このような人は、この先も読み進めると良いかもしれません!
キューズベリーZEROを使用した感想(メリット・デメリット)
メリット
- 軽く、デザインがシンプル
- 装着・調整が簡単
- 寝かしつけにいい
- 丸ごと洗濯できる
軽く、デザインがシンプル
抱っこ紐自体はコロンっとした丸いフォルムでとてもシンプルで軽い(約500g)です。
クッション性があり、首の座っていない赤ちゃんの頭を優しいクッションでホールドしてくれます!
抱っこ紐は全体的に色が濃かったり、派手なイメージがありますが、
ZEROはシンプルデザインなので、お洒落な抱っこ紐を使いたいと言う人におすすめです!
同じものを使っている人があまりいないため、人と被らないというのもポイントです!
装着・調整が簡単
安心の日本製!
日本人の体格に合わせて作られているので装着感もよいです。
寝かしつけにいい
赤ちゃんと密着できるかなのか
ZEROに入れると秒で寝ます!
寝かしつけにZEROを使うことが多く、
寝た後もバックルを外すだけでZEROから下して寝かせられるのですごく便利!
散歩、買い物へ行くときにZEROに入れるとよく寝てくれるので
新生児から乳児がいる人にとっては必需品です!
丸ごと洗濯できる
頭のクッション部分がミルクの吐き戻しやよだれでベロベロになったり、
汚れることもあるので丸洗いできるのは嬉しいです。
何度か洗濯もしましたが、ヨレることもなく綺麗に使えています。
デメリット
- 試着ができない
- 抱っこのみでおんぶができない
試着ができない
楽天市場でのみ購入可能
ほとんどの抱っこ紐は赤ちゃん本舗などで試着ができますが、
キューズベリーは楽天市場のみのため試着ができません。
![くろつぐ](https://torinoouchi.com/wp-content/uploads/2022/01/くろつぐ-コピー-2-150x150.jpg)
くろつぐが住む地域にはアカチャンホンポ、西松屋などのベビー用品店はないのであまり関係ありませんでした
抱っこのみでおんぶができない
ZEROは新生児から可能な抱っこ紐のため、おんぶができません。
散歩にはよいのですが、家事をするのには向きません。
ご家庭によってはもう一本おんぶができる抱っこ紐を買う必要があるかと思います。
実際の着用写真
体重3600gくらいの生後4週間の新生児を入れて撮っています。
![](https://torinoouchi.com/wp-content/uploads/2022/04/A8ACE5BB-7D1E-4BF3-B7C4-E7B0E0EDDA95-768x1024.jpeg)
![](https://torinoouchi.com/wp-content/uploads/2022/04/698252AF-2DB5-4148-B639-C2CADBE6DE38-768x1024.jpeg)
![](https://torinoouchi.com/wp-content/uploads/2022/04/26BD31F7-F826-4946-8202-7C9A9D6A877F-768x1024.jpeg)
![](https://torinoouchi.com/wp-content/uploads/2022/04/A0931A79-D23F-46CC-B1E1-B32A8F49E9B2-768x1024.jpeg)
まとめ
キューズベリーZEROを実際に使用した
レビュー記事でした。
コスパよしではじめての抱っこ紐におすすめできます!
首すわり(約4か月)から3歳までの抱っこ紐を探している方は
NICO(ニコ)キューズベリーというものもあります。
抱っこ紐の使い心地は一人ひとり好みや体格が違いますので
これから抱っこ紐の購入を検討している方の参考になれば幸いです。
最後までありがとうございました!
コメント