こんにちは。
くろつぐです。
6月この梅雨の時期に毎年朝も昼も夜も鳴く野鳥は
皆さんのお住いの地域にいますか?
くろつぐの地域では
6月の時期に「キョッキョッキョキョキョ」
と鳴く野鳥がいて毎年気になっていました。
Googleの検索やYoutubeの検索で
探してみましたが「夜に鳴く野鳥」で検索し発見!
遂に長年の謎が解けました!
この鳴き方です!
姿は見たことはないのでいつかは見てみたい。
ホトトギスの特徴
キョッキョッキョキョキョキョという鋭い声(雄)。
全長:28cm
屋久島以北の山地の林に飛来。
北海道では南部のみで少ない。
ヒヨドリほどの大きさ。
腹のしま模様はカッコウより太く、少ない。
主にウグイスに托卵する。
飛びながらよく鳴き、夜も鳴く。
雄の声は「テッペンカケタカ」「特許許可局」などと聞きなしされる。
出典:BIRD_FAN 日本野鳥の会
渡り時期 5月〜7月
星空の日に渡って来ることが多いらしいです
星空の時に渡って来るなんてロマンチック♪
ウグイスに托卵する
托卵とは他の鳥に卵を預けることです。
くろつぐの近所では梅雨に入る前に現れ(2022年5月20日)
梅雨明けには居なくなってました。
鳴いている理由はオスがメスを呼ぶために鳴いているそうです。
もっと野鳥について知りたい
もっと野鳥について知りたい方は
トリノトリビアの書籍もおすすめです。
漫画になっていて、誰にでも読みやすい内容になっています。
おすすめ双眼鏡
こちらはバードウォッチングの入門におすすめな双眼鏡です。
ニコン モナーク7です。
バードウォッチングは8倍〜10倍がおすすめ。
理由は倍率が高すぎると手ブレしやすくなるからです。
口径は30mmがちょうどよいです。
なぜなら42mmだと明るく見えますがサイズが大きくなる。
徒歩移動の多いバードウォッチングでは不利になります。
20mmくらいになると軽量になって機動性があがりますが
暗くなって肝心の野鳥の姿が見辛くなります。
30mmだと重さも明るさのバランスがいいのでおすすめしています!
くろつぐ&とらつぐも愛用しています♪
明るく見えて、携帯性もいいです!
バードウォッチングが楽しくなること間違いなし!
良かったら是非購入してみてはどうでしょうか。
コメント